1978年2月2日 釧路市生まれ
現在:有限会社 兼芳新潟屋前商店
代表取締役
北海道釧路郡釧路町に父と母が創業した食品小売の商店の息子
地元小学校~中学校~高校を卒業
ろくに勉強もせずに遊び呆けていた学生時代
当然、就職先もなく何も考えていなかったところ両親のすすめで
札幌にある地酒専門店で3年修行
その後、フリーターになり居酒屋・車屋・花屋・引っ越し等のアルバイトをするも見かねた両親が地元に戻し地元スーパーで8年働かせてもらったのち
実家の商店へ帰る・・しかし、
そのときの実家の商店は倒産寸前でとても厳しい状態
近隣3キロ圏内に
コンビニエンスストア4軒
ディスカウントスーパー3軒
大型商業施設 1軒
売上は3,400万円【メインの売上がたばこの自販機で売上全体の約85%】
たばこ以外の商品を仕入れようにも近くのスーパーで買った方が安いというくらい高い価格で仕入れてメーカ小売価格(定価販売)では当然売れない
まだ、たばこの免許が規制により近隣コンビニでは売られていなかった為、たばこを販売して日々の売上を作り生活しているものの粗利益率13%という状態では経営する維持費も給料も出てこない為、両親の年金をつぎ込むような商店経営であり倒産直前の最悪な状況でした
あれから早12年
僕はどうやって生き延びてきたのか・・
その道のりとこれからをブログに綴ります
コメントを残す